忍者ブログ
サン・アンド・スターズ・ザ・ウェッブの情報発信地。
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、
「意見をご自由にお書きください」という欄に、
メモ帳で書いた意見をコピペして貼り付けようとして、
コピーできてなくて、
その前にコピーしてあった
「(´;ω;`)ブワッ」
という顔文字だけをペーストして、
送信してしまいました。
コピーされてないなんて思わなかったので、
もう、
送信ボタンに手が伸びてたのです。。
そこそこ真面目なものだったので、
怒られないか心配です。
ふざけているとしか思えない。

絵は、色の配置が終わって、あとは気ままに塗っているところです。

今日も明日も休みじゃなーいぞー

拍手

PR


今日は夜忙しそうなので隙間時間を縫って
縫いに縫って
今更新しました

絵は色塗りを始めました
ペン入れが好きで、それが終わったのでいつも色塗りやになっちゃいます
なので毎回自分が飽きないように色んなことを試しています 実験のつもりで色々試します
色の選び方についてたまに質問されます
どうやって色を選んでいるのですかみたいに
興味持ってもらえるなんて
ありがたいことです
適当です、と答えると 
真意が伝わらないので言い方を変えてみます
私がそのとき選んだら楽しそうな色を選んでます
おれだおれだおれだ!(タカトシ(の真似をするよしだまや(このネタ誰に伝わるんだ
おれがそのときの気分次第でえらぶ!!(キリッ
それは何故かというと、色塗りがめんどいから、飽きないように、遊んでるからなのですが、
それを全部すっとばすと「適当です」になっちゃうんだね~~
ね~~~
はくしゅありがとう! 押すと良い! 良いよ!

拍手

ブログ毎日更新するよ、って言ったら拍手もらったり、ツイッターで反応あったりして良かったです。
みんなのブログも頻繁に更新して、教えてください。

割と頻繁に、ラジオとかネット放送とかテレビに投稿するのですが、読まれたときに、恥ずかしくて、全然聞けないのです。
もう何年も前の話だけど、伊集院光さんのラジオでも読んでもらえたことがあって、←これは自慢です
そういえば雑誌とかもよく投稿していました。

今は、どんな人でも気軽にブログにウェブ拍手のコメントしたりできるのが、いいと思う。
私は読まれても恥ずかしがってるだけなんだけど、それでもよく投稿したりするのは、いい、と思ったことを相手に伝えたかったからなのかなぁと自己分析した。今。いいねの連鎖ってあるとおもう





ホワイトデーの絵を描いてましたが、集中力が間に合いませんでした。
なので、出来上がるまで日々載せていくことに。
ペン入れって無酸素運動なのかなって思った、息止めて線入れてる気がする。
絵を描く工程でもっともすきなのがペン入れです。むしろペン入れこそすべて。

友達ののーちゃんが・・
ノラがホワイトデーゲーム出してたので、みんな遊ぼうず!
「http://nino.nobody.jp/」「ホワイト・オブ・ザ・デッド」
ある意味タイトルからして裏切らなさそうなゲーム・・・。

拍手

話の流れから、ブログをなるべく毎日更新することになったので、みんな観に来てね。

ブログは、できるだけ、何の役にも立たない、
見ても見なくても人生の損にも得にもならないことを目指しているのでいるのです。
だから実があることを書いてしまった日は記事を消します。
そんなことめったにないけど。

そうは思わないシリーズ。
三日坊主は悪いことだと思わない。シリーズ。
続かなかった、ってことばかりがクローズアップされるけど、
じゃなくて、始めたことを評価する派。
どんどん色々始めてみるほうがいいと思う派。
続くことは続くし、続かないことは続かないんだし。
というようなことを日常生活で言うと「あの人・・・ぶってるわね~」ていう感じの空気が漂います。

ホワイトデーなので、うちの男性キャラからなにか贈り物を。。。と思うけど、
誰に欲しいかリクエストあったらおしえてください。ね。

はくしゅありがとう!!

拍手



お内裏様とお雛様だよ。
たぶん。。。

拍手ありがとーーーう

拍手

 
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: サン・アンド・スターズ・ザ・ウェッブログ All Rights Reserved